緑の谷・赤い谷*

新潟県にかつてあった鉱山の記録と周辺の昭和の記録と・・・お散歩。(旧名「猿と熊の間に」)

以後、FC2ブログからの更新になります。下記よりよろしくお願い致します。 緑の谷・赤い谷** https://yabukarasu.blog.fc2.com/

2008年10月

御神楽岳山頂より南側の展望。
イメージ 1


山頂の方向板。
イメージ 2

御神楽岳からのパノラマです。二王子岳の手前辺りに我が故郷の山、焼峰や爼倉が見えるはずなのですが良く分かりませんでした。
写真の右の方、金山方面で煙りのような水蒸気のような物が上がっていたのですが何だったのでしょう?。玉梨温泉の湯けむりにしては随分高くまで上がっていたし・・・なぞであります。

山頂から(写真はクリックして拡大の上ご覧下さい)
イメージ 1


謎の煙?
イメージ 2

25日26日で御神楽岳に行ってきました。天気はいまいちでしたが雨に降られることも無く紅葉を満喫して参りました。

八乙女の滝
イメージ 1


霧来沢の紅葉
イメージ 2


杉山ヶ崎付近からのスラブ
イメージ 3


つばくろ尾根
イメージ 4


1091独標からの紅葉
イメージ 5


1091独標付近から御神楽岳方面を仰ぎ見る
イメージ 6

S.Oさんからお便りと写真を戴きました。
1枚目の写真は、かつてS.Oさんが住んでいた辺りだそうです。3枚目に添付した地図の(1)方面から写したものと思います。
2枚目の写真は懐かしい営林署の写真です。

(1)左に写っているコンクリートの塀の向こう側辺りに家があったそうです。
イメージ 1


(2)営林署です。平成14・5年に解体されたそうです。この写真は、その1~2年前になります。
イメージ 2


日鉄略図
イメージ 3

かつての山神様。ここでは子供の頃良く遊んだ。年に一度神主を喚んで安全祈願をする。
一度だけその場に居合わせた事があり、父達が神主を前に神妙に頭を垂れている姿が目に浮かぶ。
灯籠のような祠は高さおよそ2メートルくらい。コンクリート製であった。
イメージ 1
(弟T提供)

↑このページのトップヘ